NEWS / EVENT
お知らせ・イベント情報

2025.1.6  頑張る学生のためのスタミナ飯

「Z世代は東武百貨店の食品をどんなふうに使うんだろう?」という疑問をきっかけに、「プロ研」の授業では“Z世代を池袋東武百貨店食品売り場に呼び込む施策”について考えています。

そこで思いついたのが、かつて流行った「スタミナ飯」や「男飯」。私たち学生はテストやレポートの提出期限が迫ると、ついギリギリまでタスクを溜めこんで、徹夜で一気に片付ける…なんてこと、よくありますよね💦 そんなとき、高カロリー・高タンパクなスタミナ飯がピッタリなのでは?というアイデアが浮かびました。

さっそく、池袋東武百貨店のB2惣菜エリアへ買い出しに行ってみることに。ハンバーグ、からあげ、メンチカツと、“スタミナ”のあるおかずをゲットしました🍗。池袋東武からほど近い立教大学に通う知り合いと合流し、大学構内で一緒に試食会を決行。

ただひとつ残念だったのは、電子レンジが使える場所が見当たらず、冬の寒空の中を持ち歩いているうちに冷めてしまったこと…🥶。とはいえ、冷めていても肉のしっかりとした味と食感を感じることができ、とてもおいしかったです。今度はあったかい状態でも食べてみたいなと思いました。

実際に体験してみたことで、徹夜で頑張る学生の“スタミナ補給”として活用できる可能性が見えてきました✨。今後も、こうしたアイデアの検証を通じて“Z世代に選ばれる東武百貨店”を目指すべく、いろいろな施策を提案していこうと思います。次の報告もお楽しみに!

#芝浦工大#芝浦工業大学#デザイン工学部#UXコース#原田曜平研究室

今回のベストショット。悲壮感出てる感じが提出日前の学生っぽくて良くないですか?

(青くん)