プロ研 2025.6.18 研究室が満員になった日 この日のゼミでは、後輩の授業の一環として、私たちの研究室を紹介する時間が設けられました。普段は5人で落ち着いた空気の中で過ごしている研究室が、この日は後輩たちでぎゅうぎゅうに̷... 2025.06.27
プロ研 2025.6.21 某飲料の試飲調査とデザイン工学部のフリマを行いました 今回は芝浦工業大学デザイン工学部、学生主催のフリーマーケットに出展しました。それと同時に某企業様とのプロジェクトに伴う、試飲調査を企画しました。 フリマーケットでは、原田先生の書いた書... 2025.06.27
プロ研 2025.6.11 研究計画の発表を行いました。 今週のゼミでは、某企業とのプロジェクトの推進報告と、自分の卒業研究計画書の発表を行いました。プロジェクトに関しては、予定の調整や日程の計画を進め、さらに今週実施予定のインタビューに向け... 2025.06.25
プロ研 2025.6.4 ゼミの定例会で研究計画の発表を行いました。 今週のゼミ定例会では、卒論に向けた研究計画の発表が行われました。まじまじやジーニーは、調査テーマや仮説の骨組みがほぼ固まりつつあり、順調な進みを見せている様子でした。一方で、私とユーミ... 2025.06.17
プロ研 2025.5.28 調べる前に、まずは魅力を知るところから! 5月28日、私たちの研究室ではある飲料メーカーの方をお招きし、商品のブランディングやターゲットについて学ぶ勉強会を行いました。 これからZ世代を対象にその商品の意識調査を進めていくにあ... 2025.06.16
プロ研 2025.5.21 某企業様とのミーティング、財務省の講演会に参加しました! 今回は朝9時より、某企業様とキックオフ打ち合わせを行いました。新しいプロジェクトにこれから取り組む予定です。今までの経験をもとに学生目線で尽力していきたい思います。 また、本日は財務省... 2025.06.06
プロ研 2025.5.15 大学生が、トレンドを深掘りしてプレゼンしました 本日は、「4・5月合同トレンド発表会」に参加しました。この発表会は、学生が気になったトレンドや広告をもとに、それがなぜ共感を集めているのかを自分の視点で分析し、企業やメディア関係者の大... 2025.06.05
プロ研 2025.5.13 吉武研と合同発表会を行いました 私たち原田研にとっては初めての他ゼミとの合同発表となりました。いつもは少人数で行っている発表とは異なり、大人数での発表や意見交換を通して、とても良い経験ができて学びの多い時間となりまし... 2025.06.04
プロ研 2025.4.24 某企業様と交流会🍺 先日、以前ご紹介した某企業様と、飲みの席を兼ねた交流の場を設けていただきました!会の前半では、前に提案していただいていた「学生と中小企業をつなげる」という施策について、私たち学生側で実... 2025.05.03
プロ研 2025.4.23 zoomでゼミ活動が行われました!! 今回のゼミは、原田先生が前日までインドネシアに出張されていたため、zoomでの開催となりました。普段は対面で行っているため、少し新鮮な気持ちで臨みました。とはいえ、学生たちは研究室に集... 2025.05.02