1月16日、研究室で「プロ研」の授業がありました🤓。今回は原田先生が研究室に来られないということで、学生だけで会議を進め、その後オンラインで先生から講評をいただきました🙌。
以前から進めている「Z世代を池袋東武百貨店食品売り場に呼び込む施策を考える」というテーマのもと、これまで行ってきた調査を踏まえて今ある強みやこれから必要となる要素を分析し、それらを活かす施策を考えました💡。中々良い案が浮かばず苦戦したり、話しているうちに話題が二転三転したりと大変でしたが、お互いのアイデアをぶつけ合い、時に議論し、時に褒め合いながら進めることで、最高に盛り上がった会議になりました🔥✨。
原田先生からの講評では、プレゼンの構成や伝え方についてアドバイスをいただきつつ、考えが甘かった部分についても厳しいご指摘が…😅。1月23日の「プロ研」最終発表が迫っている中、まだまだ改善できるところはありそうです⏰。
これからも研究室の活動を続けてご報告していきますので、お楽しみに✨
