プロ研 2025.1.16 発表前最後の授業。学生だけでの会議! 1月16日、研究室で「プロ研」の授業がありました🤓。今回は原田先生が研究室に来られないということで、学生だけで会議を進め、その後オンラインで先生から講評をいただきました🙌。 以前から進... 2025.03.08
プロ研 2025.1.10 宅飲みで東武百貨店の食品を検証しました Z世代の間で外食よりも「宅飲み」を選ぶ傾向が増えています。その背景には、コストを抑えながら充実した時間を楽しみたいという価値観の変化があると考えられます。東武百貨店の食品はZ世代の宅飲... 2025.03.08
プロ研 2025.1.9 試食会と中間報告 本日は、私たちが取り組んでいる授業課題「Z世代を百貨店の食品売り場に来させるための調査分析・施策づくり」の中間報告と、この施策を考えていく上での調査の一環として実際に百貨店で売られてい... 2025.03.08
プロ研 2025.1.8 研究室徹夜大作戦 次の日が、今私たちが行っているプロジェクト演習の授業の中間発表(東武百貨店にZ世代に呼び込む施策の提案)だったので、資料作りやプレゼン準備のために夜から研究室に集まりました! 私たちの... 2025.03.08
プロ研 2025.1.6 頑張る学生のためのスタミナ飯 「Z世代は東武百貨店の食品をどんなふうに使うんだろう?」という疑問をきっかけに、「プロ研」の授業では“Z世代を池袋東武百貨店食品売り場に呼び込む施策”について考えています。 そこで思い... 2025.03.08
プロ研 2025.1.5 hotel「hisoca」でホカンス!! 今日は「東武の食品をリアルなシチュエーションで試食する」一環としてホカンスをしてきました! 池袋にキャンパスがある立教生に協力してもらいました! 泊まったのは池袋にあるhotel「hi... 2025.03.08
プロ研 2024.12.26 原田研「プロ研」自主研究の会 芝浦工大デザイン工学部UXコース原田研の授業「プロ研」。お題は「Z世代を池袋東武百貨店食品売り場に呼び込む施策」を考えるということ。 今回は私(原田)は参加せず(呼ばれず?!)、学生た... 2025.03.08
プロ研 2024.12.12 大人との飲み会! 私・原田が大学時代に所属していたサークル「日米学生会議」のメンバーと同窓会。 2次会から芝浦工大デザイン工学部UXコース原田曜平研究室メンバーの2人も参戦。 皆でビーリアでパシャリ。ビ... 2025.03.08